
















サロンのレセプショニストの募集いたします。
履歴書と、全身写真1枚+上半身1枚(裏に身長明記)と82円切手を同封し
サロンまでご郵送ください。
•仕事内容......受付とお会計、予約管理、電話対応、コンピュータ入力等。
•勤務時間...…土日を含む週4,5日程度 平日11:00〜21:00
土曜 9:00〜20:00
日曜 10:00〜19:00
祝日 10:00〜20:00
他、夏期&冬期休暇有。
•給与........時給900円〜。研修期間有。その後は能力に応じて昇給。
•その他...….Mac、の基本操作ができる方。エクセルが使える方優遇。
交通費は月1万5千円まで支給。
※サロン見学は行っておりません。
美容のお仕事に携わりたい方、健康な方、ファッションが好きな方、
サロンにお越しいただくお客様が快適に過ごして頂けるように
一緒にサポートしてくれる方を募集しております。
●履歴書の郵送先.........〒150-0034 東京都渋谷区代官山町20-17代官山Aビル地下1階
kilico.人事担当 松野宛
書類審査後、面接の日程をこちらからご連絡致します。
たくさんのご応募お待ちしております。

少し前のコスメブログで、THREEのコスメに興味津々だと言いましたが
最後にリップジャムというグロスも使ってみたいとつぶやきましたが
あれから一ヶ月。
もうすでにわたしのポーチの中にあります笑
リップグロスを購入したのは久しぶりなんですが、
今年はマットなリップよりもグロスが断然トレンドのようなので取り入れてみました。
店頭に行き、あまりに可愛いカラーバリエーションなので迷いましたが、THREEのビジュアルでも使われている、こちらにしました。


シマリング
リップジャム no.8
朱赤のような色で、唇がやや透ける感じがセクシーだなあ♡
グロスなので馴染みやすく、抵抗なくつけられます。
でもちゃんと主張する色。
優秀。
早速つけてみました。

おっと間違えました。
彼はただいまメイク勉強中で、メイク道具収集中のいでさわくんです。
コスメを少しずつ集めているようで、私が道具を広げているとものすごいみて勉強(物色)しています。
前回のブログで華麗な球投げのフォームを披露したばかりの彼です。
春夏の軽めの服にはぴったりなグロス。
新鮮な気持ちで取り入れたいですね!
もし試したい方がいらっしゃいましたら、デパートでも試せますけれどよかったら遠慮なく宇津木にお申し付けください!
仕上げの最後につけて差し上げますね☺︎♡
それから最近公開されたELLEgirlさんのスペシャル動画に、kilicoも少しご協力させていただきました。
モデルさんが髪の毛をセットされているシーンで、わたしもちらっと登場しています☺︎
モデルさんは大人気のこの方達!
とっても可愛い動画なのでよかったら見てくださいね☺︎
ELLEgirlスペシャル動画
それではお店で元気にお待ちしています!
stylist akiko utsugi
まだまだ寒い日もありますが、少しずつ春めいてきましたね。
普段あまり古着を着なかったのですが、最近古着やさんに行くのが楽しいです。
前から気になっていたお店に行ってきました。

HPより
中目黒のUN CINQ
アクセサリーの種類が豊富です。
といって豊富な様子の写真がなくてすみません、、、
なのでぜひ行かれる前にお店のinstagramをご覧になってみてください。
(@uncinqemoumikaho)

リングやピアスなどシンプルなものから
個性的なものまであります。いろいろなブランドが入っているようで、人と被らないアイテムが見つかりそうです。
個人的にはオーナーのmikahoさんがロンドンで作ってもらったというシルバーアクセサリーがオススメです!
ひとつひとつ違って、デザインも変わっててものすごくタイプです。

古着も置いてあります。
mikahoさん、とっても気さくでお洒落で素敵な方でした。
もうひとつは、原宿のキャットストリートを少し入ったところにある、melange。
ここもUN CINQと同じく比較的新しいお店です。

デニム豊富です。
写真が少ないのですが、トレンドの70'sアイテムや、軍モノなどもお手頃にたくさんあります。
こちらのオーナーのmeikoさんも、とってもオシャレな方で、自分では思いつかないような自由で楽しいコーディネートを提案してくれます。
自分ではスルーしてしまったアイテムも見違えて見えたり。
初めてサーマル(中の白いカットソー)に挑戦。

個人的にはデニムやランジェリーも気になります。
こちらのinstagram(@melange_harajuku)
新しい着こなしの参考になると思います☺︎
そんなわけで春めいてきたのでまたWEARも新たなコーディネートをアップしています。
instagram(@u22yankilico)、WEAR(U22YAN)でやっていますのでよかったらフォローお願いします☺︎
stylist akiko utsugi
来年春入社の新卒者を募集を開始します。
応募方法……..履歴書と全身写真1枚(裏に身長明記)
バストアップの写真1枚、
自由作品1点(写真、作文、イラスト、自由です。)
82円切手を同封の上、
下記の住所までお送りいただくか、直接サロンまでお持ち下さい。
お送り頂いたお写真、その他の作品や資料はお返し致しませんのでご了承ください。
尚、申し訳ありませんがサロン見学のみのご来店はご遠慮いただきます。
書類審査後、お電話又は封書にて結果をご報告させていただきます。
書類審査を通過された方はサロンにて面接、試験を行います。
一次試験:面接、筆記試験
二次試験:実技試験
三次試験:最終面接
応募資格...….2016年 3月卒業見込みの美容学生。
締切...….2015年 6月30日(火)消印有効
送付先...….〒150-0034東京都渋谷区代官山町20-17代官山Aビル地下1階
kilico. 人事担当 松野宛
面接、試験会場…..kilico.サロン内にて行います。
沢山のご応募をお待ちしております。
アシスタントのコタローです!

写真は先日の美容業界紙
PREPPYの撮影の様子
人生初のモデルを経験しました
撮られるというのもなかなか緊張します
しかし撮られる側を経験するのは良いことですね!勉強になりました!
そしてそして
もう一つの人生初を経験しました
舞台を観にいく
スタイリスト宇津木さんのお客様
レノ聡さん

天才劇団バカバッカに所属されている
舞台俳優andモデルさんです!
kilico.へいらっしゃるレノさんは
面白くていつも仲良くさせていただいてるのですが、今回初めてkilico.では観ることのできないレノさんを拝見しました!
お客様としてしかお会いしないので、まるで別人の様でした!
いつもお誘いいただいていたのですが
なかなか行けず
なかなか行けず
やっと今週の火曜日に
行くことができました!
天才劇団バカバッカ5周年記念公演
ハッピーウエディング!

悲しくももう千秋楽を迎えてしまったのですが、
同性愛、国際結婚、
世の中で認めてもらうにはなかなか難しい課題についてブライダルプランナーがどうにかこうにか考えていく、といった劇でした。
同性愛に関しては渋谷区の件で話題の問題ですし、本当にとても考えさせられました。

同性の相手、違う国の相手と結婚したい!と周りに訴えるシーンがあるのですが、この劇の中でブライダルプランナー、親族は難しい顔を浮かべます。きっとそれが現実なのでしょうね。同性愛も国際結婚も賛成という人は多いと思います。しかしそれが自分の周りでの話なら素直に賛成と言えるのだろうか、やはりそこには課題があるのも確かです。
初めて目の当たりにした生の舞台。
本当にすごかった。
テレビで見るのとは全く違いました。
女優、俳優さんのマイクではない生の声、芝居を間近で観るというのはやはり迫力が違いました。テレビには無い緊張感や躍動感がありました。
かなり見入ってしまいます。

これから本当に舞台鑑賞が趣味になってしまいそうなくらい刺激を受けました!
またまた新たな舞台があるそうなので、
ぜひ伺わせていただこうと思います!
そして
レノ聡さんの1ファンとして応援していこうと思います!
コタローでした!!
桜の開花が待たれるころとなりました。
日頃よりkilico.をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
2年前の春から留学をしておりました鈴木さとみですが
この度kilico.を退社する事が決定しました。
当初の予定と変わってしまった事、本来ならば直接お伝えすべきところ、
ウェブ、ブログでのご報告となり誠に申し訳ございません。
在職中、多くのお客様を担当させていただき、
皆様に支えられ充実した美容師生活を送る事ができました事、
心より厚くお礼申し上げます。
今後もkilico.にご来店くださいますお客様には
スタイリストをご紹介させていただきますのでお気軽のご相談ください。
kilico.
真冬のまだ寒い日に、ある撮影に携わらせていただきました。
春になり、ブックレットができましたので、一部ですがご紹介させていただきます。

こんなかんじで白い箱にカード型や冊子型になっていて、宝箱みたいになっています。







コンセプト
女性 誰もが
ふっと子供の頃を思い出し
少女の様な気持ちに
戻れる服
bulle de savon
2015 spring & summer
- 20th anniversay -
photography:yui fujii(@fujii_yui )
hair&make-up:akiko utsugi(kilico.)
model:sakura maya michiki(AMAZONE)
design:ayako yabe(kidd)
special thanks:ginza okuno building room 306
素敵なお洋服、カメラマンさん、モデルさん、デザイナーさんに囲まれての撮影は、
とても刺激的で、緊張感がありながらもワクワクする撮影でした。
もっともっとかっこいいヘアスタイルを作りたい、いい作品を作っていきたいです。
こちらのブックレットは店頭で1万円以上商品お買い上げのお客様にプレゼントされるそうです。
よろしければチェックしてみてください
。
bulle de savon店舗

stylist akiko utsugi



