寒さは一段と増している今日このごろですが、そろそろ春の準備を始めたいと思っています。
そこで最近気になるコスメです!
今年のトレンドカラーである、ピンク。
出たばかりの春の洋服でもたくさん目にしますが、やはり気になりますね。
コスメも、洋服もやや青みがかったピンクがトレンドのようです。
いくつかご紹介させてください!
一番にとびついたのはネイル!
CHANELのヴェルニ、BALLERINA(167)
というカラーです。
一度塗りではかなり薄めですが、二度塗りでちょうどいい感じになります。

すっごく可愛い色ですよ〜
NARSの白ピンクのクレヨンリップ。
サテンリップペンシル9213。
私は違う色を持っていますが、滑りがよく使いやすくて重宝しています。

この白ピンクのリップを決してヤマンバメイクのようにせず、上品につけたいと思っております。
もうひとつリップですが、パルファン・クリスチャン・ディオールのクリアグロス(382)
ミルキーなピンクとパープルの間のような色でとても綺麗です。
そしてこのグロスは落ちにくいのであまりメイク直しが必要ありません。
最後に、少し難易度高めなピンクを。
このグラデーションは少し勇気がいりますが、クールなピンクなのでトライしてみたいです。
こちらは憧れの。。

パルファム ジバンシィ
ル・プリズム・アイズ・カルテット86

このように囲んでも、可愛いですね。
ただし間違って殴られたようにならないように色を入れる範囲を広げ過ぎないように気をつけたいところです。
今年はピンク、キャラじゃないけどトライしてみようと思います。
そして
私事ですが先日、誕生日を迎えまして、スタッフにお祝いしていただきました!!
メッセージカードと、ずっとずっとずっっっと欲しかった!


shu uemuraのブラシケース❤︎
レザーです、味が出てきそうです。
ブラシもいいモノに新調して、このブラシケースに負けない作品が作れるよう、今年一年頑張りたいと思います。
読んでくださりありがとうございます。
宇津木
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
アシスタントの中途採用の募集をしております。
ご希望の方は履歴書と、全身写真1枚+上半身1枚(裏に身長明記)と80円切手を同封し
サロンまでご郵送ください。
お預かりしましたお写真、作品はお返し致しませんのでご了承ください。
尚、サロン見学は行っておりません。
書類審査後、お電話又は封書にて結果をご報告させていただきます。
書類審査を通過された方はサロンにて試験を行います。
一次試験:面接、筆記試験
二次試験:実技試験
三次試験:最終面接
ヘアスタイリストの営業アシスタント以外に
各自のレッスン週3日、不定期でヘアメイクレッスンを実施。
夏季休暇、冬季休暇有。
●履歴書の送付先
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町20-17代官山Aビル地下1階
kilico.人事担当 松野宛
書類審査後、こちらからご連絡致します。
沢山のご応募お待ちしております!










ご希望の方は履歴書と、全身写真1枚+上半身1枚(裏に身長明記)と80円切手を同封し
サロンまでご郵送ください。
お預かりしましたお写真、作品はお返し致しませんのでご了承ください。
尚、サロン見学は行っておりません。
書類審査後、お電話又は封書にて結果をご報告させていただきます。
書類審査を通過された方はサロンにて試験を行います。
一次試験:面接、筆記試験
二次試験:実技試験
三次試験:最終面接
ヘアスタイリストの営業アシスタント以外に
各自のレッスン週3日、不定期でヘアメイクレッスンを実施。
夏季休暇、冬季休暇有。
●履歴書の送付先
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町20-17代官山Aビル地下1階
kilico.人事担当 松野宛
書類審査後、こちらからご連絡致します。
沢山のご応募お待ちしております!
皆々様
あけましておめでとうございます!
イノウエです。
新年を迎え、新たな気持ちで頑張って参りたいと意気込んでいる所存です

本年もどうぞよろしくお願い致します



さて今回は…。
去年末からお客様にとてもご好評頂いてます
僕がとてもオススメしているスタイリング剤。
「 資生堂プロフェッショナル ステージワークス パウダーシェイク 」

軟毛ネコっ毛でペタンコ。
どーしてもさみしくなってしまうボリュームの欲しい方。
直毛で素直すぎ。
WAXつけても後々ベタッとしてしまう、動きの欲しい方。
そんな皆さんのニーズにお答えする。
素晴らしい新感覚なプロダクツ。
ミストタイプなのですが、つけた瞬間!?!?
軽く柔らかなニュアンス、ふんわりとしたボリューム。
素髪の質感のまま、程よい束感。
自由に髪を動かせて、いい感じの今っぽい質感になるのです!
それでいて配合パウダーによるキープ力の良さ、まるっきりベタつきはありません。


最近は、
「髪には何もつけたくありません!」

という方がたくさんいらっしゃいますが
つけてる感はほとんどないのでとてもおすすめです。
軟毛猫っ毛&直毛ぺたんこの髪に悩んでいる方、とにかくボリュームが欲しいけど
何をつけていいのか分からない方。
ぜひご相談くださいね!


(アシスタント及川の髪質、髪型には向いてません。笑)
ではまたー!

今回は、12月に観た映画2作品のご紹介です。
まず、1作品目は…

2013年サンダンス映画祭で監督賞を受賞した、今話題の。。
『 CUTIE AND THE BOXER 』
映画監督は、ザッカリー・ハインザーリング
81才の現代芸術家・篠原有司男氏とその妻、乃り子の波乱に満ちた結婚生活を約5年に渡り追いかけたドキュメンタリー。
ニューヨーク・ブルックリンに一緒に生きてきて約40年
一般的には老夫婦とも言える年代カップルですが…
全く歳を感じさせない、ぶっとび感が素敵ですよね!
80歳の有司男さんは白髪のモヒカン

60歳の乃り子さんは白髪のおさげSTYLE
(ちなみに、うちの母親も将来同じ感じにしたいそうです(´・Д・)」)

80歳超えてもパワフルな、有司男さんのボクシングスタイルのペインティング

今回、映画の中にも出てくる乃り子さん(キューティ)と有司男さん(ブリー)がモデルになった壁面いっぱいの乃り子さんの作品
テレビや雑誌に出ていて2人をご存知な方も多いと思いますが
2人の関係性も素晴らしい
有司男は永遠の5歳児のようで自由奔放、
それに対し、、、
乃り子さんは、自由な有司男さんをビシッと軌道修正かける母親のような存在
映画の中でもそんなシーンが所々でてきます。
そんなふたりの絶妙なバランスが
夫婦として。。芸術家として。。成り立っているのでしょうね
〈映画のあらすじ〉
乃り子さんは、20歳でNYにアートを学ぶ為に留学し、そこで出会った40歳の近代芸術家・篠原有司男氏と恋に落ちました。
すぐに子どもを授かり、お金もない生活に追われ、NYにアートを学びに来たはずが!自分のアート活動も出来ないまま日々が過ぎてゆく…。
その間、夫である篠原有司男はアル中で酒浸りし、好き放題!!
だけど…乃り子さん決して音を上げず
夫のアシスタントをしながら息子アレックスを育て上げていく。
そしてアート活動を再開。
自分の人生そのものをアート作品とし、乃り子さん独自の世界を見出して行く姿は、凛として…とても美しかったです。
そして…
59才で夫と共に夫婦の「ニ人展」をNYで開催。
今回の上映に合わせて渋谷のPARCOでは『二人展・愛の雄叫び東京編』が開催されてます。
私は映画を観て、その足で展示を観に行きました。
映画に出てくるほとんどの作品を近くで観て、作品から伝わるパワーを肌で感じることができとても良かったです。
映画を観られたらそのまま展示を観られる事を強くお勧めします。
(こちらは1月13日迄なので観られる方はお急ぎください!)
映像の中で観ることのできる
何気なくて、飾らない2人のやりとりは、愛に溢れた素晴らしいラブストーリーと感じました。
現在、渋谷シネマライズで1/30まで公開中です。
他、吉祥寺のバウスシアターでも1/11から上映です。
シネマライズ公式HPはコチラ↓
『キューティ&ボクサー』
そして、2作品目は…
楽しみにしていたジム・ジャームッシュの4年ぶりの最新作!!

『 Only Lovers Left Alive 』
こちらは書くと大分長くなりますので。。。手短かに。
現代版・ドラキュラですね。
主人公の名前は『アダム』と『イヴ』
何世紀も生きている吸血鬼のアダム(トム・ヒドルストン)は、
ギターをはじめ、弦楽器なら何でも自在に弾きこなしデトロイトに住むアンダーグラウンドミュージシャン
遠く離れて暮らす恋人のイヴ(ティルダ・スウィントン)との久々の再会のお話
映画を観るというよりは、音楽、映像を楽しむ感じですね。
個人的には、イヴ役のティルダ・スウィントンが好きで、
彼女の年を感じさせない美しさや繊細な演技は素晴らしいと思います。
私の中で1番好きだったのが。。。
ファーストシーン。
台詞はなくとも音楽とカメラワーク、映像全体がジム・ジャームッシュらしく
かっこよ過ぎて鼻血出そうでした。
音楽はジム・ジャームッシュ本人が参加している
ディープなガレージロック。

Jozef Van Wissem & Jim Jarmusch
オランダ人リュート奏者で現代音楽家。
イギリス人ギタリスト、ジェームス・ブラックショウとのユニット“ブレザレン・オブ・ザ・フリー・スピリット”の活動でも知られている。
ジム・ジャームッシュ監督とは、“ジョゼフ・ヴァン・ヴィセム & ジム・ジャームッシュ”の名でユニットを結成。
昨年、インディーズ・レーベル<Sacred Bones>からアルバムをリリース。
ティルダ・スウィントンもゲストボーカルとして参加してい
(公式サイトより)
ジム・ジャームッシュの世界観が好きな方は是非オススメです。
公式サイトはコチラ↓
『 Only Lovers Left Alive 』
《たまたまその作品二つが、今発売中の装苑に載ってました。私のBlogよりもわかりやすい文章なので、詳しく知りたい方は是非。装苑本誌のp92のINTERVIEWをご覧くださいませ!》

kilico.
山﨑 知子
サトウマイコです。
新年あけましておめでとうございます。
今年も1年どうぞ宜しくお願いします!!
2014年、最初のブログは、
掲載誌のご紹介をさせて頂きます。
"CHOKi CHOKi GiRLS"
まずは最新号の2月号。
『ブラントへア× ボーイズ MIX』
をテーマに、
バサッと切りっぱなし風の
ナチュラルボブを提案させて頂きました。

内巻きのカールボブが主流でしたが、
今年は外はねをmixさせた
ザク切りボブがオススメです!!
クールにかっこよく、
そしてお手入れも簡単なので、
挑戦しやすいスタイルです。
ひとつ前の1月号でも
バサっと外ハネボブを提案させて頂いております。

こちらは前髪ありバージョン。
前髪のぱっつりな重い感じと、
後ろのバサっとした軽い感じの
アンバランスさがポイントです☆
ご興味のある方は
是非ご相談下さい!!
stylist:maiko sato


新年あけましておめでとうございます!
kilico. は本日より、通常営業しております。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます

それでは、今月のスケジュールです。
第2週の3連休の営業時間は、下記の通りに変更となります。
1 / 11 (sat) … 10:00 - 20:00
12(sun) … 11:00 - 20:00
13 (mon) … 11:00 - 19:00
また、通常定休日の第3月曜、今月は営業致します。
1 / 20 (mon) … 12:00 - 21:00
その他、毎週火曜にお休みをいただきます。
皆様のご来店をお待ちしております
