
アシスタントのサイトウです

先日、まいこさんと同じく夏休みをいただきました|||
今年の旅先は、私の大好きなハワイです


今回で3回目の
ハワイは去年に引き続き母親と行ってきましたー

ハワイ旅行、2回に分けてお伝えしたいとおもいます★
まず、1日目はノースショア観光|
最初に、テレビのCMでお馴染みのこちら|

あれ?少しはげてますが。。。この木何の木不思議な木です

さらっと見て次に向かったのは、バナナパイナップルで有名なdole★
ひとまず記念撮影

、パイナップル畑をまたサラッと見つつ。。パイナップルアイスを堪能しました


アイスを食べた後はワイメアバレーをハイキング☆広い公園で、野生のクジャクや鳥、変わった植物がみれるんです


そしてランチはハワイでとっっても有名な、マッキーズのガーリックシュリンプ頂きましたー




コレがまたスゴく美味しいのでハワイに行ったら是非行って見てください★☆
午後からは、サーファーの大会で有名なサンセットビーチに行ったり、ウミガメをみたりして楽しみノースショアを満喫しました


夕方には、ワイキキビーチをぶらぶら散歩して、ワイキキビーチを眺めながら東京でも大人気のパンケーキ食べました



食べてばかりですみません。。。
そして2日目☆このひはジェラシックパークなどの映画でも使われたクアロア牧場にいきました


一番の目的。。乗馬をしたり

ジープに乗って山の上から景色をみたり

シークレットビーチにいってクルージングしたり

この日はアクティブに遊んでハワイの自然を満喫しつつたのしみました

クアロア牧場は、ハワイのなかでもパワースポットとしても有名で、何だかいいことありそうです


今回2度目だったのですが、山のスケールの大きさや自然|何度来ても感動するのでオススメの場所です

残りのハワイブログは第二弾でまたお伝えしたいとおもいます

kilicoにお越しの際にハワイのオススメやお話是非あったら教えてください

お待ちしてます

先日観てきた展示会のご紹介です。
まずは用賀seta-shop galleryでの“太陽がいっぱい”展でほっこり。
たくさんの作家さんの作品があったのですが、どれも温かみのある作品で、
とっても心が和みました…


お次はkilico.のすぐ近くにあるGALLERY SPEAK FORでの
川久保ジョイさんの個展で凛とした気分に。
新作も素敵でした、、、


そして京橋LIXIL GALLERYでの一ツ山チエさんの展示。
大迫力ですが、動物たちの目を見ているとなんだか優しい気持ちになりました。
大自然の一部になったような気分になれます。
こちらは29日(火)までやってますので、ぜひ!
“大地に、生きる”展

池田
サトウマイコです!!
先日いただいた5日間の夏休み、、
今年は、東マレーシア最大の都市
コタキナバルに行ってきました!!!!
リゾート地として利用する方も多いようですが、
なんといっても最大の見所は、
東南アジア最高峰の
キナバル山です!!!!
キナバル山を含む3つの山域の自然保護を目的とした
キナバル自然公園は、世界遺産に登録されております。。
標高4095メートルのキナバル山。
(ちなみに富士山は3776メートル)


最初は登頂を考えたのですが、
登山初心者の私には無理だと気づきまして、
キナバル自然公園散策をしました!!!!
スタート地点

山道は、前日の雨のせいで足場が悪く、大変でした〜


始めて見る草花がたくさんあるキナバル自然公園。
ウツボカズラ






その中でも1番感動したのが、
ラフレシア!!
ラフレシアは、世界最大の花で、
咲くまでに2年かかり、
やっと咲いたと思ったら、3日で枯れてしまう、
目にすることは難しい
とても貴重な花。
…それをなんと!!!!!!!
あたし……
見れたんです!!!!!

とってもキレイでした!!
そして草花のあとは、
キャノピーウォーク
キャノピーウォークとは、ジャングルで動植物を観察するために
木々の間に設置された空中通路のことです。



高さ40メートルに設置されたキャノピーウォーク。
幅は、人ひとりがやっと通れる程度…
いや〜スリル満点です!!!!!!
この他にも、ポーリン温泉とか、
めずらしい草花とか、、
見所がたくさんのキナバル山、、、
まだまだご紹介したいのですが、、、
とてつもなく長いブログになってしまうので、、
興味のある方は、是非直接サトウまで☆☆
キナバル山、、
いつかは絶対登頂したいです!!!!!!
(まずは、富士山からがんばります!笑。)
そして、次に行ったのが、
サピ島
サピ島は、コタキナバルからボートでわずか10分!!


…あっというまに着いちゃいます!!!!

サピ島はとにかく海がキレイ!!!
サカナと珊瑚がたくさんです!!!
と、いうことで、
シュノーケリングをして楽しみました〜


そして…なんと…野生の大トカゲにも遭遇!!!!!

いや〜びつくり!!!!!!!
そして最後は、
クブール川
クブール川では、カヤックをしました!!


しかも時期的にすいてて、貸し切り状態!!!
とっっっても楽しかったです〜

そしてなんといってもこの夕日でございます!!!!!!


サイコーでした!!!
そしてこのクブール川は、夜になると
ホタルがたくさんいるとのこと…
ボートでホタルスポットまで連れて行ってもらいました!!!
・・・。
めっっっっっっっちゃキレ〜イ!!!
びっくりするくらいのホタルの数。
ホタルのクリスマスツリーでした〜!!!
残念ながら、暗闇なので写真はとれず…。
感動をお見せできないのが残念です〜
そんなこんなで、
山、海、川を満喫したコタキナバルでした♪
そしてもちろん食も楽しみましたよ〜






大満足のコタキナバル!!
自然が大好きな方、、
オススメです☆☆
では、長々とお付き合い、
ありがとうございました〜!!!!
これから、続々とスタッフが夏休みにはいっていきます。。
ブログもアップしていくと思いますので
よろしくお願いします〜
先日、kilico.のボスjiro for kilico.による、ヘアメイクレッスンを行われました!!

モデルは3名
『それぞれのモデルさんの個性を生かしたメイクとヘアーを見たい!』
ということで、
jiroさんがメイクから写真までやって頂きました!
今回のカメラはipad


photo&hair make up jiro for kilico.
model hiromi ando


model margaret


model kinue takahashi


さ、さすがっす!
もっともっと勉強して、kilico.みんなでさらにいいスタイルが作れるように
日々精進いたしますので、皆様さらにたのしみにしていてくださいね

jiroさん、モデルの方々ありがとうございました!!
よ〜〜し、やるぞ〜〜!!
koryo oikawa

最近いくつか撮影がありましたので、報告させて頂きます

まずは、こどものヘアカタログ、『sesame』
担当はさとみさん、maicoさん

とても可愛いモデルさんたちでした

6/7発売です!
続きまして業界誌、『ocappa』
担当はmaicoさん


maicoさん、初の美容業界誌です。
ヘアカタログの撮影とは違い、モデルさんもいろんなポーズをとったりして、なんとも刺激的でした!仕上がり楽しみです。
こちらは6/10発売です。
続きまして〜『anan』
担当はさとみさん
今回はananのヘアカタログではなく、女優さんの山下リオさんのスーパーロングの髪をバッサリショートヘアにする企画です!
アシスタントにつかせて頂きましたがその変身ぶりはすごいです!!
そしてとてもとても似合ってました

5/23発売です
最後に『smart 別冊ボウズstyle』
担当は井上店長とmaicoさん


デザインボウズとトレンドボウズのスタイルを提案させて頂いてます!
えっ?何が違うのなんて言わないで下さい

全然違うんですよ〜!
6/20発売です
とこんなかんじです

もうすぐスタッフの夏休みが順々に始まります

そちらのblogもお楽しみに


サトウマイコです☆
ゴールデンウィークも残りわずか、
すっかり暖かくなりましたね!!!!
そんな中皆様、、
3月4月のお仕事疲れ、連休の遊び疲れに
ヘッドスパなどいかがでしょうか??
今回ご紹介するのが、
日頃からご好評頂いてる
john masters organics ヘッドスパ!!!
栄養満点100%オーガニックによる、
スペシャルなヘッドスパメニューです!!
効果は、、
リラックス、血行促進、頭皮のケア、保湿、トリートメント効果と盛りだくさんでございます。
簡単にではありますが、
使用するケア剤をご紹介したいと思います☆
○ハーバルサイダーヘアリンス&クラリファイア

次に行うトリートメントの効果をアップしてくれる優れものです!!
○ラベンダー&アボカドインテンシブコンディショナー

保湿と補修力があり、まとまりにくい髪をしっかりサポートしてくれます!!
○ドライヘアナリッシュメント&デフリザー

そして、施術前のシャンプーもお客様にあったものを選んで、
施術させて頂きます!!!

スペシャルなケア剤を使用したスペシャルなヘッドスパ、
スペシャルなアシスタント達が待ってます!!!笑。
もっちろん私も施術させて頂きます

是非是非一度体験してみて下さい!!!!!
プレス松野さんもオススメで〜す♪♪

今回は、デジタルパーマのご紹介です
デジタルパーマが世の中に出て来てもう10年ほど。早いものですね!
デジタルパーマが世の中に出て来たすぐは、新しい技術としてとても難しく美容師達の課題でした
しかし。。ここ5年ほどでデジタルパーマの薬剤は急速に進化しています
パーマをかけながら、髪のダメージを補正していく物が沢山増えて来ております。
kilico.では2種類のデジタルパーマをご用意させて頂いております。
①クリエイターキュール

コチラのデジタルパーマの特徴は。。
ウェーブの持続性が長く、弾力のある大きなウェーブが長く続くことです。
従来のパーマ(kilico.のメニューの中の『パーマ』)は、平均で約2ヶ月の持ちになります。
(ウェーブ感や髪質による個人差もあります。)
デジタルパーマですと平均3〜4ヶ月ウェーブが持続します。
従来のパーマとデジタルパーマの大きな違いは。。。
★従来のパーマは、髪が濡れている時にウェーブ感が強い
施術時間は、カット込みで2時間程
★デジタルパーマは、髪が乾いている時にウェーブ感が強い
施術時間はカット込みで3時間程
施術時間は従来のパーマより、デジタルパーマが少し長くなりますがその分カールも長持ちします。
★デジタルパーマに相性良い髪質&タイプ
・従来のパーマでウェーブが出にくかった方
・パーマを長持ちさせたい方
・ヘアーアイロンで巻いた様なツヤを出した方
・髪が乾いた状態でウェーブ感が欲しい方
・ムースなどスタイリング剤をあまりつけたくない方
★デジタルパーマがかけられない方
・カラーリング、ブリーチなどをくり返していたり、縮毛矯正などでとても髪がハイダメージな方
※髪質によって個人差はあるので主担当とご相談下さい
そして、もう1つ!
②デジキュア
コチラは簡単にお伝えすると。。トリートメントデジタルパーマです。
施術時間は2時間〜2時間半
ヨーロッパ&日本の“低温特許成分”+高濃度トリートメント配合(ペリセア、セラミド、マリンコラーゲン、海藻エキス、ホホバオイル、8種類のアミノ酸など。。)
アルカリゼロで弱酸性のパーマになり
ダメージ毛の方にも施術可能です。
クリエイターキュールに比べると軟らかく緩やかウェーブが特徴です。
ウェーブの持ちは、平均2〜3ヶ月です。
そして。。デジタルパーマ以外に。。。
新メニュー!のモイストパーマもご用意させて頂いております!
こちらは、従来のパーマの行程で、髪の毛にナノスチームを噴射させることにより、加熱水蒸気が髪の深部まで浸透して水分を届け髪の水分バランスを整えて髪に潤いとしなやかな質感を与えます。
※このように従来のパーマ、デジタルパーマ、デジキュア、モイストパーマと沢山種類がありますが、髪質やダメ−ジ具合によりパーマのセレクトが変わってきますので、主担当にお気軽にご相談下さいませ。