
台風はどこかへいってしまったのでしょうか

それにしても毎日雨ばかり

ということで
その昔、映画館でみてから何回もみている映画なんですが、思い出したので書いてみます。

「恋愛睡眠のすすめ」
ご存知の方もいると思いますが
この映画、すごいおもしろい!とかではないです

なんかとてもへんなんです!!
そしてキュートで、おしゃれな世界観
監督はエターナルサンシャインのミシェル・ゴンドリー
こんな夢ならみたいもんです

あまり関係ありませんが
ワタシがうまれかわったらなりたいBEST3海外版は
① ナタリーポートマン
② エマ・ワトソン(ハリーポッター)
③ クレア・デーンズ(ロミオ&ジュリエット)
です!!!
読んで下さってありがとうございます

おいかわです!
先日、待ちに待った夏期休暇を頂き、アメリカのニューヨークに行ってきました!
何と行っても説明不要なこの町ですが、僕は全く何も知らなくてinoueさんに、
『自由の女神ってニューヨークにあるんですね』
とか言ってしまうほどでした、、
ところが、そこから猛勉強!!
なんとなく無事に計画を立てて向かうことになりました!
日本を、15時頃にでて、jfk空港に15時につくという長旅です!
時差が12時間あるので現地についた頃は、眠たい目をこすりながらの行動でした、、
一日目は、ジャズを観るためにヴィレッジバンガードへ行くことに!
の、前に腹ごしらえをするために夕食をとることに!
レストランでコース料理を食べる、食べる、食べる(軽く満腹)、、
そんな中最後に出てきたのが、、
超ビッグなステーキ!
時間的にはオール明け、こんな時間にこんなビックなステーキを食べるとは、、
けど頑張って気合いで食べました☆

その後ヴィレッジバンガードへ、、
そこは、すでにジャズを楽しもうと既に地元の人たちでびっしり!


時間が近づくにつれ、わくわく!そして、一番前の特等席ゲット!
気分は最高潮です!
そしてスタート!

おじさんたちがかっこいい!
本当にこんなにかっこいいおじさんを観るのは初めてです!
フリースタイルな感じな曲からは、自然と体が動いてしまうようなとても楽しい空間がそこにはありました!
もう、最高ですね〜!!NY!
ということで、次回はその2をお送りします^^
ありがとうございます!
履歴書と、全身写真1枚+上半身1枚(裏に身長明記)と80円切手を同封し
サロンまでご郵送ください。
•仕事内容......接客、予約管理、コンピュータ入力等。
•勤務時間......月〜金の11:00〜21:00(週休2日。土日休)、夏期冬期休暇有。
•給与........研修期間中、時給850円。その後は能力に応じて昇給。
•資格.......特になし。
※サロン見学は行っておりません。
●履歴書の郵送先.........〒150-0034 東京都渋谷区代官山町20-17代官山Aビル地下1階
kilico.人事担当 松野宛
書類審査後、こちらからご連絡致します。
沢山のご応募お待ちしております。
サトウマイコです。
前回井上と鈴木が参加させて頂いた
nico projectによる被災地でのカット!!
今回は私サトウと山崎が参加させて頂きました。
場所は宮城県気仙沼市。
代官山を出発したのが
pm10:00
途中休憩をはさみつつ、
翌am8:30
気仙沼市小泉中学校に到着しました!!

長旅でした〜
今回は移動美容車両も同行で
校舎の前に特設美容室がつくられました!!

中はこんな感じです!!

そうこうしてる内に〜
続々と避難所の方々に来て頂き、
あっというまに満席です!!




今回nico projectに一緒に参加した
コティストの宮西希さん

琴の音色はとても癒されます!!
J−POPからアニメソング、なんでも琴で奏でてしまい、
とてもすばらしかったです!!
カットとカラーのお客様が一段落したところで
今度は体育館にてマッサージを…

いい笑顔ですね〜
そして夕方になり
授業が終わった小泉中学の皆さんが
続々とカットをしに来てくれました!!




最後に先生方も一緒にみんなで…

まだまだ被災の後は言葉を失うもので、
中学校の体育館、仮設住宅で生活してる方がたくさんいて…
そしてボランティアとして何度も足を運んでる方、
被災地で一緒に生活してる方もたくさんいて…
そんな場所で自分はお役にたてたかわかりませんが、
皆様と時間を共有できたこと、
貴重な体験をさせて頂いたことに感謝したいと思います。

nico project サンドウさん、エドエド上村さん、エドエド大澤さん、エドエドNAOさん、エドエド安田さん、boy江澤さん、boy佐藤さん、Lani HAIR松島さん、Lani HAIR川内さん、BASARA野口さん、コティスト宮西さん。
そして同行して頂いた美容専用車の皆様、
今回も打ち合わせ場所、救援物資、バスの中での夜食を
提供してくださった holyさん、
ありがとうございました!!
そして、今回被災地に行くにあたって、
救援物資にご協力をして頂いた皆様、
本当にありがとうございました!!
kilico.一同感謝しております!!
もうだんだん暑くなってきて雨も多くいよいよ梅雨入りでしょうか
本日は、今週唯一の洗濯日和だそうです。
明日から夏期休暇なので台風だけは当たりたくないな、と思います。
今回のブログは今月撮影したヘアースタイル写真を掲載させて頂きます。
今月は、60〜70年代のフランス映画を何点か観さてせて頂き、
(アニー・ホール、軽蔑、タクシードライバーなど。)
そこからナチュラルクールなイメージとコケティッシュなイメージで2点つくらせて頂きました。
2点ともメイクはアイラインをしっかりひき、他はナチュラルメイクで仕上げました。
まず、ロングヘアー新井さん
スーパーロングの彼女は、蒼井優ちゃんのように優しいオーラの持ち主
オーガニックコスメでマッサージのお仕事をしています

今回は、ナチュラルクールにその優しさを少し使いつつあえて黒い衣装をセレクト、ゆるウェーブスタイルでつくらせて頂きました。

2点目は
吉岡さん。彼女はカット&カラー&パーマでスタイルチェンジさせて頂き、ミディアムからボブスタイルにさせていただきました
彼女の持っているピュアな部分を生かし、よりコケティッシュに。
衣装もフランス古着の淡いブルーのワンピース
以前ブログでご紹介させて頂いた中目黒の「Olgou」で購入しました。
ちなみに左がスタイルチェンジ前です。

メイクはアイラインを強く、リップは彼女の唇の色そのままです。
ボブにカットして、カラーリングはツヤのあるアッシュカッパーでパーマは内巻きに緩くくせ毛の様なナチュラルウェーブに。
、働きながらミュージシャンをしていて、これからの彼女が楽しみです。

新井さん、吉岡さんありがとうございました!!
来月も作品を掲載させていただくので是非みてみて下さい
夏期休暇ブログも順にアップさせて頂くのでお楽しみに

P・S
昨日は、日帰りで気仙沼市小泉にボランティアカットにスタイリストまいこと行って参りました。
行かせて頂きとても良い経験させて頂きました。
美容師になって良かったな!と心から思う一日でした。
ヘアカット&へアカラー&マッサージ
笑顔を頂けるってホントに嬉しいです。
私の人生の中で、こんなに『ありがとう』という言葉が心にしみた日は無いかもしれません。
詳しいblogはあらためてUPさせていただきます。
アメブロのほうでも書かせて頂くので、こちらからどうぞご覧下さいませ。
⇒アメブロ
by 山崎知子

わたしは緑が丘という駅に住んでいるのですが、緑が丘にはカフェや気軽に入れるごはんやさんが少ないのです。
なのでいつも隣の自由が丘まで足を運んでいたのですが、去年の12月にななななんと
フレンチトースト専門店ができたのです




せっかくなのでオープンしてすぐに行ってみました

おかず系のフレンチトーストもあり、おやつ系もあり、そして紅茶


たべかけすみません

今月のOZ magazineに大きく特集されていたので思い出してかいてみました。

毎日このカフェの前を通りますがとっても大盛況

ちょっと贅沢な気分にひたれます

お近くにいらっしゃった際はぜひ足を運んでみて下さい

cafe Haru&haru
10~19時
月曜定休
03−3718−2188
大井町線 緑が丘駅すぐ
スタイリストの山崎です
先日のお休みにカワイイアクセサリーのお店に行ってきました

友人のショップでセレクトで入っているアクセサリーブランドの『SOROR』(ソロル)
貝殻草という、本物の花を使ったピアス(イヤリング)で
生花の状態で、すでにカサカサした花で1年程はこのまま変化がないそうです。


もともと小さなお花屋さんで、ブーケ以外にピアスやルームフレグランスなどもあり
もともとオーダー制になっているのですが、お店が空いている時に行ったので
、その場でお花の色と形を選んでつくって頂きました!!


シンプルな夏のワンピースなどに、ポイントとしてコーディネートしたいなと思います。
ちなみに
このパターンは。。。
4センチのループに3センチの薄ピンクとアイボリーのお花が背中合わせで付いていて
¥6090です

自分でお花も選んで、手作りでこの価格はお安いと思いました。
他にも色々パターンがあるので気になる方は是非行ってみて下さい

夏はシンプルなファッションが多くなるので、
ヘアスタイルにアクセサリーをコーディネートしてみるのも楽しいですね
〒107-0062 東京都港区南青山1-7-2
TEL&FAX 03-3403-0875
info@soror.jp
営業時間:11~20時 定休日:日、月
青山一丁目駅 3番出口より徒歩2分
乃木坂駅 3番出口より徒歩6分
来週木曜日5/26~6/1まで早めの夏休み頂きます
ご迷惑おかけ致します

月末にご来店予定の方は26日までの平日、週末まだ空きがございます。
ご連絡お待ちしております。
kilico.山崎
山崎の個人ブログです!良かったら覗いてみて下さい
⇒アメブロ
井上は本日19日(木)〜25日(水)までお休みです。
そろそろとお考えのお客様は26日(木)〜のご予約をお願いします。
井上と入れ替わりで、
山崎知子が26日(木)〜6月1日(水)がお休みです。
今月中にご来店をお考えのお客様は25日(水)までにぜひお越し下さい!
では掲載誌の紹介。

ファッション誌GINZA。
ファッションスナップでスタイリスト鈴木さとみが登場しております。

かなりかっこよく撮っていただきました!
リレー方式で友人を紹介していく企画。
鈴木の次は、20,000,000fragmentsの新デザイナー、川口ユリナさんにバトンを
渡してます!
撮影でヘアメイクをさせていただいたのをきっかけに、
今はお客さまとしてkilico.にカットをしに来てくださってます!
先日も展示会にお邪魔させていただきました。川口さんもとても綺麗な方です★
そして、リンネル 7月号、

こちらでも鈴木が「デニムおしゃれスナップ」にて掲載させていただきました。
次はヘアカタログ、Nuugy

2スタイル掲載してます。

stylist:鈴木さとみ
ボーイッシュになりすぎない上品で女性らしらの残るマッシュスタイルを提案。

stylist:井上卓也
ただのワンレンボブにマンネリを感じた方におすすめ、ふわっとエアリー感溢れるスタイル。
これからのファッション&ヘアの参考にしてみてください!
スタイリストの山崎です
最近暑くなってきて、頭皮の汗や皮脂が気になる季節になってきました。
もうすぐ梅雨の時期で、湿気対策でkilico.でもストレートパーマをかけるお客様が増えてきました。
髪全体にストレートパーマをかける方も多いですが、
クセの強い前髪のみやボリュームのある部分のみストレートパーマをかけたり、
ストレートパーマの方法も色々変わって来ています。
ここ近年、特に猫っ毛の方の悩みに多いのが、、、
『生え際の短い軟らかい髪が、増えてきてなかなか長さが出ないで悩んでいる』という声です。
たまたま友人に聞かれたので
調べてみると。。。
女性の場合、女性ホルモンのバランスやストレスなど原因は様々ですが、
下記の様な物理的損傷、科学的損傷も考えられます。
①髪を束ねる時に前髪も後ろ髪と一緒に強い力でひっつめて束ねる
⇒軟らかい髪が引っ張られる力に負けて、ちぎれてしまっている
②産毛部分にハードスプレーをかけて抑えている
⇒スプレーの成分が毛穴に入り、抜け毛の原因に。。
③生え際付近をマメ(例えば1ヶ月に1度)にストレートパーマや、カラーリングをに常に明るくしている(ブリーチをくり返している)
⇒ストレートパーマ剤やブリーチ剤の薬剤ダメージによる断毛
そのほかに良く聞く事が、
頭皮の乾燥による断毛
こちらは、少しの努力で解消されます。
ほとんどの方が洗顔後、化粧水や乳液やクリームをお顔につけられると思います。
そのときにお顔だけでなく少し生え際まで塗布してあげる事です。
クリームなどはベタベタして気持ち悪いかもしれませんので、化粧水だけでも。
この方法で少し生え際の細い髪が減ったということを聞きました。
個人差はあるかとは思いますが、気になる方は是非やってみてください

もうひとつ恐いのは、、
過剰な頭皮の日焼け
⇒紫外線による皮膚組織の損傷による抜け毛
これから、紫外線の強い季節になります。
残念ながら年々紫外線は増え続けております。

お肌に日焼け止めを塗ることと同じように、日傘や帽子で頭皮や髪を守りましょう!!
もしも、、ゴルフやレジャーで頭皮が日焼けしたなと思った日の夜は、頭皮の火照りを沈静させて、潤いを与える事をお勧めします。
皮脂の詰まりも抜け毛の原因になります。
頭皮を清潔に保ち、頭皮の老廃物を流して行く事が大切です。
先日、でも紹介させて頂いたヘッドスパなど効果的です!
ニューフェイスの斉藤さんもレッスン頑張っております!良い指圧です!!

ヘッドスパをすると疲れもとれますよ〜〜

⇒気になる方はこちら⇒佐藤のブログ
ジョンマスターオーガニックのヘッドスパも好評です

最後まで読んで頂きありがとうございます。
気になる方はスタッフにご相談くださいませ

なお、明日5/16(月)と17(火)はお店は定休日となりますのでご注意下さいませ!!
kilico.山崎