アート&デザイン展が最近多く行けるのはどんどん見に行ってます。
今回はmore trees展 森を感じる12日間に行って参りました!
場所は六本木駅から東京タワー方面へ徒歩10分のAXISビル地下1階!
参加クリエーターさんは、
深澤直人、鈴野浩一、鈴木康広、小林幹也、清水慶太、倉本 仁、熊谷有記、角田陽太
写真家さんは、
市橋織江、井上佐由紀、今井智己、渋谷征司、鈴木 心、瀧本幹也、田島一成、辻 佐織、
津田 直、泊 昭雄、長島有里枝、新田桂一、端 裕人、蓮井幹生、平間 至、広川泰士、
ホンマタカシ、松江泰治、MOTOKO、若木信吾
行ってよかったです。
大雨の中、強風&傘と戦った甲斐がありました笑

写真展入口には、鈴木康広さんの参加型インスタレーション。
はい、もちろん参加で!!


木を使ってその場で「木」という文字を作ります


図工の感覚が懐かしい。。。。
私の木はもう飾ってもらえたかな〜
11月7日までです

無料なのでぜひ六本木で森林を感じてみてください!
★emiko matsuno★


ここ1、2年ご出産されるお客様がたっくさんです

うれしいですね

私も産みたくなっちゃいます

でもまだまだ先の話なので、、、、話を聞いて癒されて満足してます。
お客様に赤ちゃんの写真をよく見せていただくのですが、本当にかわいい

これまた癒されます

癒しついでに、私事ですが、9月に初の甥っ子が産まれたので写真のせちゃいます


生後三日です


生後1ヶ月です。ドアップ

血がつながってるとかわいさ倍増!ということを初めて知りました。
自分の子供ならさらにかわいさ倍増なんでしょうね!
がんばって産んでくれた兄嫁に感謝!
kilico.の目の前にある元奈良県代官山iスタジオの上が会場?展示物?です!!!
ホテルの部屋が展示作品という珍しい内容!
森美術館でもネイチャーセンス展をやられてる
吉岡徳仁さんのデザイントークショーが11月2日にあり、
美容師には嬉しい火曜日ということではりきって行ってきます★

(エキサイトイズムさんのサイトより、一室のお布団がない状態の写真)
トークショーだけではお部屋の中は見れなそうですが、楽しみです〜!!!

★emico matsuno★

先日、火曜日のお休みに久々に箱根へo(^-^)o
箱根と言えば…温泉!
行き場所は、珍しく友達に任せたので
温泉行きたい希望だけ出して…
まず
芦ノ湖を少し見て
箱根神社へ

新大阪に住んでた頃は、しょっちゅう京都や奈良のお寺や神社巡りをしてました
箱根神社で私が食いついたものは…
まっすぐに伸びた杉の木と、その周りにある、苔ですo(^-^)o。
京都の銀閣寺にも質の良い苔がありましたが
箱根神社の苔、めっちゃ綺麗でした

箱根神社は縁結びの神様でパワースポット
お天気も良く
杉の木が空に向かってまっすぐに伸びてました。木々からの木漏れ日もキラキラして美しい情景でした!
山が御神体の神様は大好きです
そして、
芦ノ湖で!人生初の!
スワンボートです

私の記憶の中では人生初!幼少の頃乗ったのかな~?
お母さんに聞いてみよ

スワンボート興奮してこいでしまいました(^O^)
風で流されましたが
楽しかった~
その後は
お昼を食べて、
「天山湯治郷」へ!
2年前位に妹といっしょに行って、
とても気に入った日帰り温泉
宿泊もできるようです。
今回も楽しかったです★
やはり良いお風呂
何種類かお風呂があり、ゆったり入ることができ大満足です
帰りは駅弁を買って
ロマンスカーに★
良い小旅行でした
また紅葉がはじまったら是非行きたいと思います
いつか、両親と行きたいです。
ヘアメイクのページをご紹介します!
毎月掲載数が多いので一部のみですが
チラ見せで紹介したいと思います★

まずはファッションブランドTOMMY/tommy girlさんの
秋冬アイテムが一冊にたっぷりと掲載!
じゃん!!!!

以前他の雑誌でもご一緒したモデルの水原希子さん!
フォトグラファーは藤田一浩さんに、
ファッションスタイリストはお店にもカットにご来店いただいてる一ツ山佳子さん!
うーーん、かわいいです

そして、もう一冊!

ar 11月号では、

今年のグッドデザイン賞にもノミネートされてるAKB48の前田敦子ちゃん!!!
こちらもフォトグラファーは藤田さん★
民族柄やレオパード柄などを着こなして
テレビや他の雑誌ではなかなか見れない雰囲気のあっちゃんです!笑
ではでは、また不定期にアップしていきたいと思います

屋久島以来なんですが、書けていなくてすみません、、、
今回は、毎回恒例のおい散歩ではなく、初めて普通のblog書いてみます。
(最近面白くないと言われるので、ハードル高めです、、)
ここ最近といえば、天候の変化がめまぐるしくて、身体がついて行きません!!涙
今日も、自分のうちの温度が寒くてマフラー出勤しようとしたら、、まぁ、とてもとても外はお暑い事!
店に着く頃には、汗だくでした!!!

あ、一滴も汗かいてないですね!でも、嘘じゃないですよ!
とりあえず、そんな話はさておき、kilico.では月に1人1作品、センスアップのため作っているのですが、新入社員の僕も、やっと作品をつくることになりました!
テーマも決まって、考えるのですがなかなか引き出しがないので出てこないんです!!
でも、とりあえず1回目なので作る事に意味がある!と、ひらきなおってみることに!
作っているときは、真剣なんですけどスゴく楽しいんですよ!
これからも、沢山練習して皆さんにも良いな!可愛いな!と思って頂ける作品を作れるよう精進いたします!!!
あ、今回は落ちはないです!
次回のおい散歩に乞うご期待って事で!
次回はあなたの町を散歩しているかもしれませんよ〜〜〜!!(キメ台詞にします)
読んで頂きありがとうございました〜!!


では、お店で待ってます!!