ホームページには先にnewsとpeopleアップしてました。
7月5日(月)より新しくスタイリストが加わります!
長い美容経験と実力を持ち、
私たちも頼れるスタイリストです。
kilico.に新しい風が吹く事で、
スタッフ同士が刺激し合い、より一層良いサロンになるよう
気持ちも高めていけると思います。
ご予約はすでに承っております。
土日は混み合いますので1週間前のご予約をおすすめします。
詳しくはお気軽にお問い合わせください★



山崎知子(ヤマサキ トモコ) プロフィール
長崎県出身。2月18日生まれ
都内1店舗を経て、7月kilico.に入社。
サロンワークを中心に活動し、趣味のカメラで作品撮りも行う。
「こんにちは。安心できる技術&癒しのサービスで、髪の毛やヘアデザインにおいて
ベストーパートナーになり、お客様を幸せにしていきたいです。
kilico.でお待ちしております!」
新しいkilico.メンバーをどうぞよろしくお願いします

最近できたてのこども服のウェブショップを紹介します!!!

kodomo -コドモ-
2010S/Sスタート for Boys&Girls
コンセプトはトランスフォーム(=変身)
コスチュームやユニフォームからインスパイアされた
子供のためのリアルな"ごっこ遊び"服を発信。
古着のリメイクやアンティーククロスなどを使った
手作業の香りの残るアイテムは、
子供も大人も、ときめき、楽しめる。
着ること、装うことがきっと好きになる。
サイトはこちら!→kodomo
サイト内の写真の白タイルの壁はkilico.で撮影したものなんです!
スタジオ化していくkilico.☆
以前からお世話になっている方が立ち上げたサイトで、
協力させていただきました

お洋服もモデルちゃん達もかわいい〜

最近、お客様に妊婦さんがとっても多いのです!
だんだん大きくなるおなかを見て幸せな気分になります

井上です!夏休み2日目行きます!!
二日目は早朝から列車にのってベルギーへ

(がんばりました…5時半起き…。)
列車に乗って国が変わるのは初体験で不思議な感じ。
でもユーロ圏なのでパスポートコントロールなど一切ないし、
『一体いつベルギーにはいったのか!?

まるで気づかず、約2時間でアントワープに到着。近いっす。
とりあえず中心街へてくてく歩く…。
やっぱり石畳ってフインキいいなー。とキョロキョロすると
あれはー!?

コレがかの有名な『ノートルダム大聖堂』
ほほーん

なつかしアニメ『フランダースの犬』の舞台ってアントワープなんです。
でもって、ネロとパトラッシュが天に召されたのがココ『ノートルダム大聖堂』。
そうなんだー!
でも『フランダースの犬』って暗い、重すぎるストーリー展開に、
地元の人達にはウケなかったんだって…。
正面から

横から
これまたちゃんと上部の鐘が、時たま鳴るのがステキです。

そして市庁前広場へ

これ市庁舎!?ステキです。

アントワープの街並み。
カフェが多い!

カフェ!

カフェ!!
何故か人もオシャレに見えるー。

こぢんまりなカワイイカフェ。

静かな裏道

ガードレールみたいな役目のとこのいたキリスト様

マルジェラやドリスヴァン,ノッテンなど、王立アカデミー出身の
アントワープ6人衆によって今やファッションも有名です
『モード美術館』

そういえばちょっと前にオペラシティで
『6+アントワープ ファッション』ってやってたな。。
興味深いです。。
そしてお昼過ぎにはもう次の街へ。
タイトーっ!!

な感じですが、次はベルギーの首都ブリュッセルへ!
まず最初に向かったのは
ここは僕がベルギーで1番見たかった場所。
世界で最も美しい広場の一つで世界遺産。
『グランプラス』

テンションあがるーっ!!写真暗くなっちゃいましたが
素晴らしい!!
ヨーロッパに来たなーと感じますー!!

市庁舎や王の家といった何百年も建つ、美しい建物に囲まれています。

でもって、こんなステキな場所で更に花とか売っちゃう所が
ホントにいいなー。。

建物の壁もこんなん掘ってあるし…。
やっぱりヨーロッパのこういう何世紀も変わらないであるだろう
フインキがとっても好きだ!

ありました。。
ベルギーワッフル。
ただすんごい勢いでクリームやらチョコやらのってるので
コレはさすがに食えん!
と写真だけ撮る事に。。

知ってました?
小便小僧ってブリュッセル発なんですよ。(僕も初耳でしたが。)

ちゃんと服着てかわいいんです。

だからお土産物やさんにはこんなのが!

町中の公園にいたやつ
なんだかなーかわいくみえる。

こういうベンチのデザイン
いちいちかわいいです。

すごい種類が多いのです!!何百だって!!!

よくわからないのでジャケ買いで乾杯。
さすが!ベルギービール!おいしいです。
しかも安い!
基本何でも物価高いなーと思ってたけどビールだけは安い!

いやーベルギー
ほんとに美しいとこでしたーっ!!
というわけで2日目…。。
こんな感じで終わっていきました。
あーそうそう!!
この季節、オランダもベルギーも夜11時位まで明るいんです。
だから夜の街の写真がないんですねー

ぶらぶら歩いてたら
「あっ!!』
もう9時!?てな感じです。
そして3日目はアムスの市内散策ですよー!
まだまだ続きます。
また次回ー

こんにちは!井上です

夏休み頂きました!!
ここ数年…。
すっかりアジアづいていた僕ですが、
今回はオランダ、ベルギーへの悲しいかなお気楽一人旅

(なんかたくさんのお客様にアジア大好きな人と思われていましたが…。
アムステルダム行ってみたかったんです!。。)
という訳で、
『アデュー!にっぽん!!


10時間半のフライト。
乗り継ぎでとりあえずモスクワへ
モスクワの空港暗っ…。。

『やってますかー!?』
てな位に、人はたくさんいるけど照明が暗い!
でもやっぱりありました。ロシアといえばコレ
なかなかカワイイ、マトリョーシカ。

そしてとりあえずエナジー補給。。やっぱり飲みますよー!!
ロシアのビール。。
なかなか切れ味のある感じでおいしいじゃないですか!

それからもう3時間のフライトで
やっと着いた!
オランダ、スキポール空港。
そしてアムステルダム、セントラルステーションへ

久しぶりのヨーロッパ!
いやーここまで長くてしんどかったけどついにきたっ!(腰やばめ…。)
やっぱり建物が綺麗だなー!このフインキ好きだなー

とテンション上がった僕ですが
すでに時刻はAM1:30!!
とりあえず宿へ急ごう!という訳で
こんなトラムというちんちん電車みたいなのにのって
アムスの街をゆきます。



そしてアムスの宿はここ
フォンデルパークという公園のはずれでとっても落ち着いた場所にあります。
(最初場所分かんなくてあせったー。。)


今回の旅行はアグレッシブに!!
がコンセプトなのでユースホステルで異文化国際交流しようと…。
まー半分は宿代ケチっただけですが…
1日目はこんなもんですぐ爆睡!
というわけで2日目はベルギー、アントワープ、ブリュッセルに行きます
次回乞うご期待!
ついに先日、念願の屋久島に行ってきました!!!
まず、羽田に7時に集合だったのですが、前夜、、
初、飛行機に緊張して寝れませんでした!!
こんなの、小学校ぶりです笑
そして、無事鹿児島へ、、

その後、フェリーで屋久島へ、、

船の中からでも感じるただならぬオーラ、、
この山と勝負するんだと、気合いが入ります!!
とか言いつつ、とりあえず予定の民宿で休憩する事に、、
今回お世話になった、やくすぎ荘!

屋久島の民宿のボス的存在らしいです!!
少し休憩して、まわりを散歩する事に!!

南国っぽい花や、、

離島らしい風景もありました!!
民宿に帰る途中に、一人の少年に出会いました!

しげおかたいちくん
age10
彼は,必死にがちゃがちゃをやっていて、
何が出るかな〜??
と必死な中、これあげる!と、忍者の剣を差し出してきました、、
大事な物そうだったので、頂かなかったのですが、僕は、やさしい気持ちに涙しそうでした、、!
そして、民宿に帰ると夕飯が用意されており、

奥にひときわ目立つ、魚が、、
そう!トビウオです!初めて食べたので大興奮!!
おいしかったです!!
その後、食後のデザートで、クレープを食べる事に、、

記念に、パシャリ!ありがとうございます!
その日の夕焼けは、とてもとても綺麗でした!!

そして、僕は,明日の縄文杉に向けて、早めに就寝するのでした、、
次の日に、事件が起きる事も知らずに、、
つづく。。
こんにちは。鈴木です

モンゴル旅行から帰って来て、約3週間たちましたがまだまだ
モンゴル熱は冷めてません

お客様や友達にモンゴルの素晴らしさを伝えまくってます!!!
旅の2日目、3日目もメインは乗馬


乗馬しながらいろんな所に遊びに行きました。
これは亀石と呼ばれる大きな石。
真ん中に小さく写ってるの私ですよ= 分かるかな???

川にも遊びに行って、、、

野生のらくだ発見



顔をよーく見るとめちゃめちゃかわいい


らくだっておっとりしてるんです。近づいてもぼーっとしてます

川ではこんな遊びも


乗馬のガイドさん犬おもいっきり川に投げてます。。。。

あわてて犬かき。。。

もう一匹も、

あわてて犬かき!

犬2匹びびって逃げてます


誤解のないように。この犬は乗馬ガイドさん家の犬でいつもは
とっても大事にしてます!!
モンゴルの遊牧民の家では馬と犬をたいてい飼っていて
すごく大事にされています。
犬は山にいるオオカミがきたら遊牧民の人たちを守ってくれるんです。
本当にオオカミがいるんです。。こわい。。。
そして私が出会った犬たちは人懐っこくてかわいい

泊まった所にも犬が2匹放し飼いされていて
私が外に出ると甘えてくる



ガイドさんとのハイキングにも、、、

ついてきます

一緒に大草原を丘の上から眺めちゃいます


なんだか犬犬犬、、、に。犬好きです私。
ハイキングでは牛とも遭遇

モンゴルのかわいい花

すばらしい景色


またまた真ん中の小さいの私です!!!
やっぱりモンゴル最高なのでモンゴル旅 3 に続きたいと思います



つづく。。
「キリコの植物にお水あげる係」のmatsunoです。
わたくしごとですが、少し前からガーデニングにハマってます◎
前々から「花」にはとても敏感だったのですが
春がきたことを機に、自分でも育てるようにしました☆
そして私がよくチェックしているオススメのお店が代官山の猿楽町にあるので紹介します!
お店の名前はGF yard。

切花はなくて植木、苗のお店です!
三宿のアンティークインテリアのお店、グローブの外にあったGARDEN(なくなって寂しい!)
の方が独立してやられているそう。
初心者の私にも丁寧に説明してくれて、相談にものってくれます☆
多肉植物や小さな苗もたくさんあるので気軽に買えますよ

キリコからも近いのでおすすめ★
で、ちょっとだけうちの子たちを...

↑これはポットで育ててる子達。。。 クローバーはぐんぐん成長して
何回も鉢を替えてあげました。
めっちゃかわいいです。親バカです。
ポットも今はエコ ポットというものがあり、
不要になったら土に埋めちゃうと5年くらいかけて土に戻るというもの!
素晴らしいーーー◎

最近、直接土にも植えてやっとガーデンイングごっこまできました!

(↑暗い!!!!)
花々しいものより、地味~な草花っぽいものが好きなので、雑草かギリギリです。。。
代官山ではないのですが、自由が丘にある、BROCANTEもよく行って、
植物のセレクトを参考にしてます!
アンティークの生活用品を扱う小さなお店ですが、頼めばガーデニングデザインもしてくれるそう。


まだまだ勉強中なので道具についてや育て方の情報、
よいお店などあったら教えてください!!!

近いうち、あじさいを家の前に植える予定です~楽しみ!
☆emico matsuno☆
サトウマイコです!!
本日kilico.にて
女性モード社さんの
『こども髪』という雑誌の撮影を
させて頂きました!!
まずは、担当の井上卓也&鈴木さとみ&女性モード社の深澤さん
で入念に打ち合わせ。

そんな中必死に準備中の
kilico.の新メンバーうっちゃんこと宇津木明子。
(先週から入社いたしました!!皆様よろしくお願いします!!)

そしてー
KIDSモデル達も登場し、いよいよ仕込み開始です!!
トップバッターは元気いっぱい
やんちゃなカズキ君☆

担当は井上さん。

今日も期待通り元気いっぱいのカズキ君に
汗だく(笑)の井上さんでしたが、
無事仕込みも終わり、いよいよ撮影です!!
入念にチェックをしてー

ちょっとお直し〜

ばっちり決まった所で
はいっシャッター☆

カズキ君いいよ〜♪
そしてー
衣装チェンジをして、もうワンスタイルです。

お受験スタイルということで
ばっちり決め決めのカズキ君!!
ちょいとご機嫌モード☆

今回は外で撮影です。
天気も良く最高です!!

ばっちり決まっててステキ〜◎
そしていよいよラストショット!!

カズキ君かっこいい!!!!!
長い時間お疲れ様でした!!
ありがとうございました!!
お次はこちらも元気いっぱい
キュートなエミネちゃん

担当は井上さん。

サラサラロングがとってもおにあいなエミネちゃん☆
男の子に負けないくらい元気いっぱいです!!
(実はカズキ君とエミネちゃんは同時進行で撮影。
パワフルなお2人に少々お疲れ気味な井上さんでしたっ笑)
そんなこんなで仕込みも無事終わり
撮影です!!
入念にチェックをして〜

はいっシャッター

エミネちゃん最高にかわいいです!!
衣装チェンジをしてもうワンショット!!
こちらもお受験スタイルということで
決め決めでございます!!
仕込み中、どうやら仲良しになった松野さんとエミネちゃん。

ずっと2人で遊んでました〜☆
仕込み終了っ!サラサラロングからアップスタイルになったエミネちゃん!!
こちらもとっても似合ってます!!
チェックは入念にして〜…

(井上さんとエミネちゃんもスッカリ仲良し♪)
はいっシャッター

カメラを向けられると次々とポーズを決めるエミネちゃん。
さすがです!!

違うバージョンでラストショット…

き…決まってます!!!!!!!!!!
エミネちゃんお疲れさまでした!!
ありがとうございました!!
ラストはちょいと緊張気味だった
プリチーなアヤカちゃん

担当はさとみさん。

仕込み中もずっと鏡を見つめ
おとなしくしてくれたアヤカちゃん。
さとみさんとの息もばっちりで
すんなり仕込みが終了☆
そして〜いよいよ撮影!!
チェックは入念です!!

そして〜
はいっシャッター


アヤカちゃんっステキな笑顔でばっちり決まってるよ〜!!
そしてこちらも衣装チェンジでもうワンショット!!
今回は発表会スタイルです☆
ナチュラルスタイルから
くるくる巻き巻きして〜(アヤカちゃんお気に入り)
アップスタイルに!!!


おでこをだしてスッキリ!!
さっきとはまったく別人になったアヤカちゃん。
とっても似合ってます!!!
仕込みが終わり撮影。
やっぱりチェックは入念です!!

発表会スタイルということで
大人っぽいポージングに挑戦!!
緊張気味のアヤカちゃんを笑わせようと…

身体をはってくれた松野さんと深澤さん(笑)。
2人のおかげでアヤカちゃんもスッカリ笑顔に!!
…さすがっす!!
そんなこんなで
はいっシャッター


ばっちり決まってます!!
そしてラストショット。
アヤカちゃんのラストショットは
なんともステキなこの写真…

家族写真ってすばらしいですね!!
アヤカちゃんお疲れ様でした!!
ありがとうございました!!
今日は、1日中大盛り上がりな撮影で、
とても楽しかったです♪
スタッフともスッカリ仲良くなったKIDS達★


皆様、是非
『こども髪』楽しみにしてて下さい!!
最後におまけ…
カズキ君の妹ちゃんが…
かわいすぎです

